活動報告ブログ

最近の投稿

カテゴリ

月別アーカイブ

長野県議会
県民クラブ・公明

〒380-8570
長野市大字南長野字幅下692-2
TEL:026-232-0111(代表)
(内線 4071 4072)
FAX:026-234-6222

令和4年 9月定例会 代表質問

2022.09.28

長野県議会は10時から代表質問。
知事選後の初議会ということで、我が会派からは諏訪会長が登壇。

R04.09.28諏訪会長

  1. 4期目の県政運営の姿勢について
  2. 山村留学について
  3. 子どもを取り巻く環境づくり、学校教育が目指すべき姿について
  4. 「県民の希望をかなえる少子化対策の推進に関する条例」に基づく取組について
  5. 新型コロナウイルス感染症対策について
  6. 信州まつもと空港の利用促進について
  7. 地域の公共交通の確保について
  8. 農業の担い手対策・スマート農業の推進について
  9. 「長野県価格高騰緊急対策」の着実な実施について
  10. 太陽光パネルの再資源化に係る県の対応等について
  11. 森林お多面的機能の発揮に向けたビジョンについて
  12. 森林づくり県民税のあり方について
  13. 県行政組織の変革について
  14. 「新しい資本主義」と「新5か年計画」の策定について

といった項目で、26問質問をされました。

その他、
自由民主党県議団より風間団長
改革・創造みらいより小島代表
がそれぞれ党派を代表して質問されました。

明日からは一般質問となります。

ページ先頭へ戻るページ先頭へ戻る